住宅ローンでよく聞く『抵当権』ってなに??

不動産登記

そもそも抵当権とは借金の担保である

抵当権は債務(借金)の担保として主に不動産に設定される権利です。
借金をする際に、金融機関などの貸主(債権者)が借主(債務者)の不動産に抵当権を設定することで、債務の返済を保証します。
抵当権が設定された不動産は、債権者に対する担保となります。
万が一借り手が返済義務を履行できない場合、金融機関は抵当権(担保)を行使して不動産を売却し、債務の回収に充てることができます。

抵当権の登記

抵当権が登記されることで、不動産の所有者と債権者(貸主)の権利関係が明確になります。
抵当権は登記されることで公に確認できることになり、不動産の売買や譲渡の際に第三者にも抵当権の存在が知られるため、抵当権者の権益を保護する役割があります。
また、抵当権は一つの物件にいくつも登記することができます。
その場合登記をした順番に優先順位が付与され、債務の返済に際しては、抵当権の順位に従って優先的に処理されます。

抵当権の解除

債務の返済が完了した場合や債務の免除があった場合、抵当権は解除されます。
抵当権の解除は、適切な手続きが行われることで実現します。
抵当権の解除が登記されることで、不動産の所有者は抵当権の制約から解放され、不動産の自由な処分が可能になります。

抵当権は、債務の担保として不動産に設定される重要な権利です。
抵当権の登記によって、債権者と所有者の権利関係が明確になり、債権者の権益を保護するとともに、不動産取引の信頼性と安定性を確保します。

当司法書士事務所では、浜松・湖西・磐田・袋井・掛川などのエリアで相続登記、売買や新築建物の登記に伴った抵当権の設定登記や、住宅ローンの完済などによる抵当権抹消登記も多く取り扱っております。

お気軽にお問い合わせください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました